音声アシスタントスマートデバイスで人気を誇るAmazon Echoシリーズですが、米アマゾンよりAlexa搭載の新型デバイス「Echo Spot」を新たに発表しました!2.5インチの円形のスクリーンを備え、Echo DotとEcho Showの双方の良さを融合させた、家中どこにでも手軽に設置することができるサイズのデバイスです。
Echo Showのように、Echo Spotはビデオカメラを搭載しており、ビデオ通話が利用できます。内蔵スピーカーに加えて、さらに3.5mmイヤフォンジャック経由のケーブルやBluetoothで外部スピーカーへ接続も可能です。既存のEchoシリーズと同様、Prime MusicやPandora、Spotify、iHeartRadio、そしてTuneInなどのストリーミングに対応しています。
製品担当のデイブ・リンプは、「もちろんアラーム時計としても機能しますが、もっとたくさんの機能があります」と話しています。
デバイス間で同期を取ることにより、各部屋で同じオーディオを同期して再生することができるので、一部屋に一台のコンセプトを掲げるアマゾンの戦略に拍車がかかると思われます。
キッチンやリビングルームといったシーンで活躍中のEchoシリーズですが、今回のEcho Spotの登場によりベッドルームでも利用するユーザーが多くなりそうですね。このキュートなモデルは日本でも幅広く受け入れられそうです。
米国では本日から予約開始で、2017年12月に販売予定とのことです。当サイトでは並行輸入品として現在販売中です。
発信元:The Verge
Amazon Echo Spotを購入する
Amazon Echo Spotは新型デバイスで、2.5インチのディスプレイを搭載しており、ビデオでニュースフラッシュを見たり、天気予報を確認したり、再生中の音楽の歌詞をチェックしたり、ショッピングリストを表示したりできます。さらにプラグインである「スキル」を追加することで、様々な機能を拡張することもできます。